年末の掃除を極めるための3つのコツ

今年も残すところあと1ヶ月あまり、
年末と言えば大掃除ですね。

年末になったら、まとめてそればいいと考えてしまうと、
せっかくの年末の休みが、掃除のための休みになってしまいます。

普段掃除しない場所を重点的に、リストを作り、
1日で片付けようとせずに計画的に掃除をしましょう。

年末の掃除を快適にやり過ごすには、計画が大事です。

掃除をする場所と、掃除をする日を決めて、
疲れない程度に1カ所ずつ片付けていきましょう。

年末 掃除

換気扇の掃除のコツ

年末だけはやらなければならない換気扇の掃除。

頑固な油汚れは、つけおきが必須ですが、シンクや洗面所に
つけておくと、周りまで溶けた油で汚れてしまいますね。

換気扇のつけおきは、シンクや洗面所に、
ゴミ袋を二重にして、その中にお湯と洗剤を入れれば、
周りを汚さないで済みます。

また取り外せる換気扇の周りも、けっこう汚れていますね。

油汚れ専用の洗剤スプレーでも、なかなか取れません。

特に汚れのひどいところは、ドライヤーの熱風を当てて
拭き取ると、油が溶けて取れやすくなります。

油汚れの掃除には、ドライヤーが結構活躍します。

蛇口の掃除

台所や洗面所の蛇口の根本は、水垢がこびりついて
掃除するのも大変です。

掃除しづらい場所は、古いストッキングを活用しましょう。

クリーム状のクレンザー剤を付けて、ストッキングでこすれば
簡単に汚れが取れます。

ストッキングの両端を持ってこすれば、見えないところも
キレイに掃除ができます。

クリーム状のクレンザーとストーキングであれば、
傷も続かないので安心です。

水で流した後、しっかり拭き取ることも忘れずに。

サッシのレールの掃除

結構ゴミが溜まっているのがサッシのレール。

また溝がたくさんあって、掃除がしづらいのもサッシのレールです。

サッシのレールの掃除にはスポンジが活躍します。

スポンジの柔らかい部分に、カッターで格子状に切り目を入れます。

切り目は、長い方向に2本、短い方向は3本ぐらい入れます。
(下の図参照)
スポンジ

そのスポンジをサッシのレールに合わせて滑らせるだけ
サッシのレールが見事にキレイになります。

レールのすべての部分に、スポンジが当たるようにするのがコツです。

面倒な場所の掃除は、工夫して短時間で済ませるようにしましょう

明日は、トイレのお掃除を書きます!