2013解禁日迫る 今さら聞けないボジョレーヌーボー

今年もボジョレーヌーボーの季節がやってきます。

2013年の解禁日は11月21日木曜日
誰と、どこでボジョレーを味わうのか、それぞれですね。

そんなボジョレーヌーボーの基礎知識を、
もう一度復習しておきましょう。

ボジョレーヌーボー 解禁日

ボジョレー・ヌーボー?ボージョレ・ヌーボー?

日本ではボジョレーヌーボーという方が一般的でしょうか?

ソムリエ協会の本では、ボージョレ・ヌーヴォー
広辞苑では、ボージョレーになっています。

フランス語なので、日本語での表記に正解はありません。

こだわる方もいるようですが、年に1回のことですので
私は気にしていません。

ボジョレーヌーボーの値段の違い

ここ数年、値段も幅広く、1,000円を切るボジョレーもあって、
飲みやすくなりました。

値段の違いは、ぶどう畑の場所、剪定、収穫量などにより
差が出てきます。

またボジョレーヌーボーの値段は生産者によっても変わってきます

料理人と同じように、生産者の腕によって作られるワインも
変わってきます。

腕の良い生産者は、生産したぶどうの実を吟味して、
ワインを作るのに使うぶどうを振り分けます。

当然、収穫したぶどうを選りすぐるので、収穫量より
できるワインの量は少なくなります。

それが値段に反映されるということです。

ボジョレーヌーボー 2013

ボジョレーヌーボーの生産地

ボジョレーヌーボーは、フランスのブルゴーニュ地方の南、
ボジョレー地区で、ガメイ種を使用して生産される新酒です。

ヌーボー(Nouveau)は、英語のNew、「新しい」という意味です。

ボジョレーヌーボーは、ボジョレー地区でその年に収穫した
ぶどうから作られる新酒のことです。

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーもあって、
ヴィラージュとは村のことで、ボジョレー地区の特定の村で
生産された新酒で、普通のボジョレーヌーボーより高給酒です。

ボジョレーヌーボーの飲み方

よくワインは寝かせるといいと言われますが、
それはもうワインの種類や作り方によって変わってきます。

ボジョレーヌーボーは、新鮮さが売りですので、
早く飲むために作られたワインです。

解禁日で騒ぐのは、早く飲むため、という意味もあります。

ですので、購入後はなるべく早く飲みましょう。

購入後3ヶ月くらいまでが飲み頃ですが、それ以上たっても
飲めない事はありません。

また新鮮なワインですので、冷やして飲むのがおススメです。

ボジョレーヌーボーは、タンニンが少ないので、
冷やし過ぎても渋みが増す事はありません。

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)
⇒エノテカ・オンライン 【解禁日お届け予約受付中!】2013年ボジョレー・ヌーヴォー
icon