radiko(ラジコ) プレミアム エリアフリーで出てきた問題点

radiko

PCやスマホで、リアルタイムでラジオが聞けるradiko.jp

とても便利なサービスですが、ラジオ聞いている人、
私の周りにもほとんどいません。

そんなradikoが4月より、有料でエリアフリー、
どこにいてもお気に入りのラジオが聞けるようになりました。 「radiko(ラジコ) プレミアム エリアフリーで出てきた問題点」の続きを読む…

音声認識アプリとソフト 音声入力で使うならこれがおススメ!

音声認識ソフト アプリ

パソコンでも、スマートフォンでも一般的になってきた音声入力。

Windows 7に標準で搭載されている音声入力も、
昔から比べれば、精度がとても高くなっています。

ただ、文書の作成など仕事で使うにはやはり限界があります。

仕事で使える音声入力ソフトを紹介します。 「音声認識アプリとソフト 音声入力で使うならこれがおススメ!」の続きを読む…

スマホ(スマートフォン)対応手袋 仕組みはどうなってる?

スマートフォン 手袋

寒くなってきてiPhoneなどのスマホを使う時、
指先が冷たくて思ったような操作ができませんね。

そんな時便利なのが、タッチパネル式のスマートフォンや
iPadなどのタブレット用の手袋、
手袋をつけたままで操作できます

なぜ普通の手袋じゃダメで、スマホ対応手袋だと反応するのか?
考えてみましょう。 続きをどうぞ

スマホ(スマートフォン)の普及率と推移 2013

スマホ 普及率

まだ正式発表はありませんが、NTTドコモがiPhoneの取扱いを開始、
とのニュースもあり、携帯各社のユーザー確保の競争も
更に激化しそうな気配です。

これを気に、スマホへの移行を考えるユーザーも多いと思いますが、
そもそもスマホの普及率って、どれくらいなの? 続きをどうぞ